[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成23年が皆様にとって、実り多き年となりますように。
今年もお世話になりました。
上映会・イベントにお越しいただきました皆様、DVDをご購入いただきました皆様、ブログ等で私どもの作品をご紹介くださいました皆様、この場を借りて感謝申し上げます。
また、今年は昨年に続き、在特会始め行動保守運動の関係者と行動を共にする機会も多く、たくさんの方々から、激励のお言葉をいただき、感謝の限りです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、来年在特会最初のイベントとなる「全国大会(会員対象)」に、私米田が、第一部で執行役員として挨拶をし、朴監督が第三部で講演を行います。特に監督の講演は、日常生活の中で行われる朝鮮総連の対在日学生取り込みの工作活動について、監督自身の体験を通じて語るものであり、滅多に聞くことのできない貴重な話が盛りだくさんです。会員の皆様はぜひご来場ください。また遠方の方、非会員の方は、生中継をお見逃しなく。8月22日の集会の挨拶を聞いた方から、「もっといろいろ話を聞きたい」というリクエストもいただいております。今回は30分の講演です。どうぞお楽しみに。
在日特権廃止をめざす戦いの中で、倒すべき敵は、実は在日ではなく、我々日本人の中にその多くが存在します。公然と反日活動を行う者、反日侮日情報を垂れ流す者、それを無批判に受け入れる者、そして無知・無関心・無自覚のまま、この問題を見過ごす者です。桜井会長も常日頃より「こんなでたらめな社会を作ってしまったのは誰か、在日朝鮮人、支那人他外国人にやりたい放題させたのは誰か、他ならぬ日本人である」と言っています。私もまったくの同意見です。やりたい放題の外国人に怒ると同時に、こんな社会に疑問を持たない日本人に異議を申し立てる勇気を持たなくてはなりません。朝鮮人・支那人だからNG、日本人だからOKという段階を超えて、外なる反日勢力の駆逐と内なる反日勢力の浄化へと進むヒントを監督の講演を含め、今回の全国大会から得ていただければ幸いです。
あわせて、このような状況の中で、独自の作品作りを進める我々に大しても、ご理解とご支援をいただければ幸いです。
☆朴監督からの、このたびの砲撃についてコメントがありました。前の記事でも書きましたが、私たちの行動にはときとしてトンでもないものが動くことがリンクしているようです。
ピョンヤンの内情
11月21日、埼玉浦和で行われた上映会にご来場の皆様、また生中継をご覧いただいた皆様ありがとうございました。
他の保守系イベントとかぶったこともあり、来場者数は残念ではあったのですが、生中継で60名を超える方に上映後のトークをご覧いただけたこと、ゲストにJSNの仲村代表がいらっしゃったことなど、中身の濃い集まりになったことが収穫であったと思います。
「自殺の問題と北朝鮮の問題を見事にリンクさせている」
仲村代表からいただいた映画の乾燥です。この映画では、尊くもはかない命を慈しむ心の対極にあるものの象徴として、北朝鮮の問題を取り上げています。その核心を衝くお言葉、さすがでした。
他にも沖縄における主体の存在など、朝鮮半島と日本の問題の新たな側面も見えてきた有意義なイベントでした。
上映会のお知らせ<続報>
11月21日(日)
浦和コミセン10階14会議室
(タイムテーブル ※変更の場合もあります)
開場 18時00分
挨拶 18時20分(支部長・局長・監督)
上映 18時35分
休憩 20時30分
質疑 20時40分(生中継あり ※URLは追ってお知らせします)
終了 21時15分
撤収 21時30分
DVDも特別頒布価格でお譲りします。
「かん天な人」2,000円(アマゾン3,675円)
「てんせいな人」1,000円(花紋ショップ2,000円)
差額は在特会チーム関西への義援金等に寄付していただけるとありがたく存じます。
主催:在日特権を許さない市民の会埼玉支部
2010年11月21日(日) の夜
浦和コミュニティセンターで上映会が行なわれます。
主催その他詳細は、順次報告します。
先月の監督のコメントにもありましたように、尖閣諸島の問題で支那にやられっぱなしは間違いなく韓国、北朝鮮にも伝染すると思います。
http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Entry/237/
放置すればするほど、致命傷なのに、なぜ菅直人は、毅然とした態度がとれないのか。そしてビデオを公開できないのか?
こりゃもしかして、国内世論沸騰云々の前に、「内閣総辞職」になるのが確実だから、ビデオも公開せず、対策も打たずではないでしょうか。
しかしこのまま蓋などできるはずもなく、させてはなりません。戦後のタブーがいま一気に開こうとしているのかもしれません。
タブーがなくなれば、我々の映像作品が表舞台で評価されると確信しています(是非、賛否はともかく)。
海保のビデオが神風となりますように。
「かん天な人」はアマゾンでも販売していますが、このたび「てんせいな人」もネット通販の「花紋」さんで取り扱っていただけることになりました。
http://
税込み1,600円
送料は、入金方法、送付方法によって異なります。
くわしくはサイト内でご確認ください。
※なお、TOPIXからの販売も継続しますが、メール便による販売は停止します。代引きのみとなります。